聖地大洗の隣接ひたちなか市

アヒルさんチーム 河西忍ちゃん、佐々木あけびちゃん
ウサギさんチーム 澤梓ちゃん、宇津木優季ちゃん

生誕の地なんです

彼女たちが育った地元、地元の味、見た風景、遊んだ思い出・・・
一緒に巡ってみませんか?

海浜鉄道を降りると・・・旨いものいっぱいの那珂湊

江戸時代より、海運と漁業で栄え、水戸徳川家の奥座敷、迎賓館としても隆盛を極めた街なんですよ。
そのむかしの江戸時代、全国の街の番付ってのがありまして、ある時代には「
西の大阪、東の湊」とも謳われたとか。
天下の台所、大坂さんと堂々張り合ったって云うんですよ、あなた!
なかなかのもんじゃないですか〜
当時の栄っぷりが凄かっただな〜とね、偲ばれますよハイ。

もちろん今だって面白い!んですよ
歩いてみるとナカナカ味があるんですよ〜

港町でもありTV雑誌で有名な
「お魚市場」をはじめ、地元B級グルメ長年の歴を誇る「那珂湊焼きそば」、そして商店街に歴史とともに息づく穴場なお店・いろいろ楽しめるんです♪

大洗女子学園の彼女たちも舌鼓を打ったであろう、美味いものや面白いもの、町並みをたどってみましょう


・このページは少しずつ書き足しますね(^^;)

Stacks Image 1856
あべ川・木内
Loading…
Loading…
Stacks Image 1863
あべ川です
Stacks Image 1864
お二人の前にきました!
Stacks Image 1865
仕事風景
Stacks Image 1866
仕事風景
Stacks Image 1867
黒みつ入り!
Stacks Image 1868
大洗と那珂湊の違い!?
Stacks Image 1869
いっただきまーす!
おすすめです!
旧那珂湊市、そして大洗町に古くからある素朴でとっても優しい手作り和菓子「あべかわ」(大洗町では、みつだんご)
黒みつときな粉の相性がたまりません!

美味しいだけでなく、女将さんの面白くって温かな人柄もとっても魅力ですよ(#^^#)

是非ともビデオをご覧の上足を運んでみて下さいませ。ビデオのお二人の会話も爆笑ですよ(^^ゞ


*映像は、茨城県運営の「
いばキラテレビ」にて放映された映像を利用しております。
●お店のご案内

あべ川 木内
電 話:029-262−3405
住 所:ひたちなか市釈迦町7−33

●出演
 女将さん(木内さん)

 小池 光浩(ガルパン応援団ひたちなか)
 藤田 沙織(ひたちなか海浜鉄道)
 撮影・声 佐藤 久彰
 (ガルパン応援団ひたちなか)
Stacks Image 15275
干しいも専門店 大丸屋
Loading…
Loading…
Stacks Image 15282
創業者です!
Stacks Image 15283
大丸屋さん正面!
Stacks Image 15284
自慢の商品の一画
Stacks Image 15285
ジェラートコーナー
Stacks Image 15286
甘党垂涎!
Stacks Image 15287
とってもかっこいいです
Stacks Image 15288
撮影中
Stacks Image 15296
おすすめです!
干しいも発祥の地でもあり、全国ナンバーワンの生産量を誇るひたちなか市。
その市内にあって、年中美味しい干しいも。それもスタンダードだけではなく、工夫に工夫を重ねた目を見張る商品群の数々。
更には、サツマイモを様々にアレンジしたジェラートも楽しめるんです!!
那珂湊では是非立ち寄りたいお店ですよ!


*映像は、茨城県運営の「
いばキラテレビ」にて放映された映像を利用しております。
●お店のご案内

マルダイフレッシュフーズ株式会社
電 話:029-263-7777
住 所:
ひたちなか市釈迦町18-38

ホームページ

●出演
 大曽根専務さん
 社員さん

 小池 光浩(ガルパン応援団ひたちなか)
 藤田 沙織(ひたちなか海浜鉄道)
 撮影・声 佐藤 久彰
 (ガルパン応援団ひたちなか)
Stacks Image 15083
喰い道楽 すみよし
Loading…
Loading…
Stacks Image 15090
大将です!
Stacks Image 15091
お持ち帰りメニュー
Stacks Image 15092
取材風景
Stacks Image 15093
今の一押し
Stacks Image 15094
那珂湊焼きそば
Stacks Image 15095
海鮮丼!
Stacks Image 15096
天丼
Stacks Image 15104
FMぱるるん 原田さん!
あんこう料理・那珂湊焼きそばの老舗、すみよしさんの登場です。
サスガ!お昼の定食も手の込んだお料理が並びますね。
そして地元ならではの「那珂湊焼きそば」は、先代より受け継がれ、現在は那珂湊焼きそばのれん会の会長もお務めという生き字引的存在。なぜ圧倒的なコシ、麺そのものの旨みがあるのかはビデオで説明します。
那珂湊では是非立ち寄りたいお店ですよ!

*協力:
FMぱるるん
*映像は、茨城県運営の「
いばキラテレビ」にて放映された映像を利用しております。
お店のご案内

電 話:029-262-3551
住 所:ひたちなか市湊中央1-5-12
営業時間:11時~20時
定休日 :水曜日

ホームページ

出演
 女将さん
 原田 美由香(FMぱるるん)
 撮影・声 佐藤 久彰
 (ガルパン応援団ひたちなか)
Stacks Image 15364
Bar Restaurant Andra
(バーレストラン アンドラ)
Loading…
Loading…
Stacks Image 1374
店内
Stacks Image 1375
店内
Stacks Image 1376
食事風景
Stacks Image 1377
オーナーの尾澤さん
Stacks Image 1378
店内
Stacks Image 1379
取材にご協力いただいたお客様
Title
那珂湊至近の本格的なフランス料理が楽しめるアンドラさん。味は本格派!フレンチのシェフが那珂湊ならではの新鮮な魚介、海鮮丼だけではないぞとばかりに腕を振るいます!手軽なランチではハンバーグのデミが絶品、そしてディナータイムには美味しいお酒で友人との語らいも楽しめます。
バルコニー風の屋外のテーブルもとっても雰囲気抜群です。

*映像は、茨城県運営の「
いばキラテレビ」にて放映された映像を利用しております。
お店のご案内

電 話:029-262-9112
住 所:茨城県ひたちなか市釈迦町6-16
営業時間:11:00〜14:00 17:00〜
定休日 :水曜日

参考レビュー

出演
 石川 誠(ガルパン応援団ひたちなか)
 藤田 沙織(ひたちなか海浜鉄道)
 吉田社長(ひたちなか海浜鉄道)
 常連のお客様
 撮影・声 佐藤 久彰
 (ガルパン応援団ひたちなか)

つづく。。。


Stacks Image 8

私たちは、ワクワク楽しいことを通じて街を元気にする団体です♪